今日のトイレは今BKKで幅をきかせている大人気居酒屋「なぎや」トンロー店( ´∀`)ノ
えーと、グーグル先生によりますと、東京で5店舗を展開し、
更に現在ではSukhumvit soi26の日本街と、トンローsoi13、エカマイゲートウェイにも進出、
超大成功中の串焼き、鍋がおいしい居酒屋ということです。
私はこの店を自分でチョイスしたことはまだないんだけど、お友達に誘われて飲みに行く時、
「じゃ、なぎやで~」となる率が結構高く、また平日に行ってもとてもにぎわっていて、
友達多い系プライベート充実日本人たちに広く愛されているお店のよう( 'Θ')ノ♪
実際顔見知りに会う率も高い…
確かに焼き鳥全部超おいしかった…♥あと写真は個人的なヒット、きのこバターo( ´_ゝ`)ノ
あと、このトンロー店は3階にカラオケ付き個室があって、
歌いながら食べたり飲んだりすることもできちゃうということで、
かゆいところに手が届く、日本人の需要をめちゃわきまえてる感じ!!!イイネ(゜∀゜!
それでトイレなんですが、このトンロー店のトイレはね、正直個人的にはかなり問題ありですわ。
一応男女別なんですが、まず、個室内の豆電球的照明がかなり暗く、更にじめっていて、
時間帯によってはすごい湿ったオイニー!!!!一刻も早く出たくなるレベルの!!
かつ、トイレに向かうまでの道のりに写真左上のようなスタッフの私物置き場?
みたいな裏方ごちゃっとスペースを通り抜けなければならないのと、
だれの趣味だか個室によっては嵐の写真で埋め尽くされていたりと、
トイレという空間の美しさ、統一感にはこだわってない感がありありです。
そういう飾り気のない、気取らない雰囲気の居酒屋を目指していることは重々伝わるけど、
トイレこだわる系女子的にこのトイレは期待からかなり外れててちょっと厳しいぞ!
減点ポイント
☆ トイレに関しては加点できるポイントはゼロかも…できればトイレ行きたくない…
辛口評価しちゃったけどトイレ以外はまた何度でも行きたいです。トイレ何とかして!
0 件のコメント:
コメントを投稿