今回お届けするのは、
東北の玄関といわれるナコーンラチ
通称コラートで知られるこの地は
イサーン地方の文化と中
コラート弁や
他のイサーン地方ではみられないおもしろーい
食べ物はもちろん美味しく

観光地としても
バンコクからバスで4時間半です!
が、私は特に今回観光したわけでもなく、
友達をただ訪ね
住んでいるコンケン県(バンコクからバスで6時間ほど)
エアコンのない薄汚ーい、田舎〜なバスにゆらりゆ
コラートバスターミナルに到着

早速バスターミナルのトイレを探していざ入室!
のまえに
2バーツほど受付に払

うーん、まあ、
この辺の公衆便所って大抵こんな感じです
ゴミ箱があって、掃除がされていただけでも良いでしょう
ちょっと、お!、っと思ったのが、
溜め水スペースにある
これは

と、同時に、どうせポンプつけてくれるんだったら
普通に流せるようにしてくださいな、
減点ポイント
☆狭い、床がビショビショ(水汲み取り式トイレの宿命)、
初回、終了!
いつもご愛読(?)ありがとうございます



(こんなもんで大丈夫でしょうか…?心配笑)
あ、みなさん!メリークリスマス



0 件のコメント:
コメントを投稿