2015年3月21日土曜日

@ Bar Woodball Phrom Phong Branch ★★☆☆☆ 星2つ

バンコクで日本人が集まるバーと言ったら今や右に出るモノがいるのかいないのか?
とにかく超有名で支店もたくさんあるウッドボールのプロンポン店さん( ´∀`)ノ

ウッドボール、メックさん店の評価はコチラ
ウッドボールって日本人のイケイケで熱い人たちがわんさか集まっているような感じで、
私は誰かに誘ってもらわない限り個人的にはなかなか人見知っちゃって行けないんですが、
行くたびに思うのは、店員さんのみんなナイスホスピタリティ!気さくで親切な接客!\(^o^)/
さすがジャパンクオリティ!
超々主観的なウッドボールビギナーのワタクシ調査員Aの印象としては、
トンロー店には→とっぴーさんシーロム店には→メックさん
の顔なじみ客みたいな常連さんが多い印象で、
それに比べてプロンポンは比較的新しいし、色んなイチゲンさんがスっと入って出やすいような、
敷居の低さがある感じがするな( ´∀`)ノなんとなーく

で、このプロンポン店、私は多分かれこれ1年ぶりぐらいに最近訪れて、
トイレに入ったところ、狭いし何かオイニーもあるし、掃除用具の収納スペースもないみたいで、
ごみ箱もいっぱいになってるし、更に鍵が!壊れかけていて非常に閉めにくい!
あー…うん。って感じのクオリティだったんですが、
最も気になったのは、
「トイレ汚くてごめんなさい。今月中にきれいにリノベーションします!」
という、じゃ仕方ないね、と思わず眉毛を下げて許したくなっちゃうホスピタリティポスター、
確かこれ、記憶違いでなければ1年前にも貼ってあったと思うんだけど…(笑)
具体的な日時を明記しなかったが故にいつまでも通用する「今月」の期限、とても待ち遠しいです。

減点ポイント

☆ トイレがリノベーションされる「今月中」の時空が止まった四次元トイレ





share

0 件のコメント:

コメントを投稿