朝晩シャワーがなかなか熱くならない短い冬のBKKの皆さんこんばんは( ´∀`)ノ
本日は、12/3 soi39にオープン、名古屋発手羽先が超有名な
「世界の山ちゃん」のおトイレから( 'Θ')ノ
グルメ関係に疎いワタクシでも都内で何度か行ったことがあるくらい有名店!
なので、日本グルメが軒並み進出中のBKKにオープンしても何ら不思議ではないんですが、
もう日本食何でもありすぎて、むしろ
「今まで山ちゃんなかったんだあ」という超ありがたみない感想を…。
オープン後初の週末に団体で向かうという自殺行為で1時間以上店の外で待つことになりました。
子ども連れも駐在ズも山ちゃんの味を知らないはずのタイ人も、わんさか手羽先のために待機、
すごい眺めだ…。
私は旬の店に並んで入るなんてことは普段は絶対しないけど、
逆に自分1人だったら絶対できなかった経験なのでうれしかったです\(^o^)/
肝心の手羽先も、7人で100本くらい注文したけどあっさり食べきる安定のおいしさ( ´∀`)ノ
個人的にはおいしいながら「手羽先ってこんな辛かったっけ!?」てくらい結構辛く、
しばらく唇が、普段からタラコ気味なのに三割増でひりひりしてましたわ…
もしかしたらタイ人ローカル向けに少し日本のより辛さ増しなのかもしれませんね( 'Θ')
で、実はもともとココには「ちばチャン」っていうこれまた日系の居酒屋があって、
結構流行ってたと思うけどいつの間にかなくなって盛者必衰、
そんで「ちばチャン」の内装居抜きで「山ちゃん」になったという代々「~ちゃん」が陣取る店舗。
そんなわけでトイレは「ちばチャン」のまま、見た感じ特に改築キレイキレイ化なしって感じで、
「山ちゃん」新オープンなのにふるぼけた狭くてじめった空間です。
男女別だけど1つずつしかないし、しばらくは満員状態が続くことが見込まれるのに、
混雑は避けられず更にお掃除も行き届かなくなると予想…
洗面台もやや濡れ。
まあ混雑時は店外の複合施設The Manor39共同のトイレに行けってことですかね(2Fで超遠いけど)
日本でも往々にして居酒屋のトイレってこんなもんだとは思うけど、
新しいお店だからちょっと期待外れだぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿