ワタクシ、「好きな食べ物は?」と聞かれたら「クリームコロッケ!」と答えるぐらいクリームコロッケが好きなんです。
銀座、浅草等洋食の名店をオムライス好きの父と巡り、勝手にクリームコロッケ格付けしてきた時代もあったほど(トイレ格付けの原点…
そんなクリームコロッケがおいしいお店と聞きつけやってきたキッチン新潟殿。
あ、アロー――――イ というか何か涙が出るほどお優しい、オフクロの味ね。
衣がすっごく柔らかくてクリームあふれちゃう、コロッケ通からしてみたらも少しサクサクしちゃってもいいかなああみたいなのもあるけど、
いやこれはコロッケプロの目線だから、素人的には全然モウマンタイアロイマークよ。
あと、写真にはないけどハンバーグも柔らかくて美味じゃった~
新潟県民だけに味あわせておくのはもったいない!いや、新潟との関連性よく知らんけど。
しかしだね、スカーさんはかなり残念な感じ。
まず、階段下のスペースを利用した位置からしておそらく昔はタイ式だったのでしょうが今は洋式で、
でも何かちょっと床とか汚くて、一応例のたまに見るウォシュレット付いているけど、それじゃ補いきれない淀んだ空気…!
張り紙の赤字「トイレットペーパー」がもうこれ以上ないほど湿気で?ぼやけちゃって、はっきり言うけどかなり貧乏臭いですよ!メッ!
というわけで、美味しいお料理で、は~っ!満足う~!で帰りたいなら、おトイレは前後にエンポリアムで済ませましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿