2013年9月17日火曜日

@ Wat Phrakeaw ★★☆☆☆ 星2つ

バンコクの観光地といえば?「ワットプラケーオ!」とタイ人だって口を揃えて言っちゃう最大見逃せないスポット、王宮。
確かにきれい、本当にね、夜だってライトアップでまぶしい。ラーマ1世は本当にすばらしい仕事をしましたね。

しかしもうね、一歩敷地の半径100m以内に入れば世界中の人が仏像と同じポーズでお写真とりまくり、

そんなテンションふわっふわ外国人をトゥクトゥクに乗せちゃお!と、
「ワットプラケーオは今日休みだよ」と大混雑の入り口を前にひねりのないうそをつく悪い人たむろしまくり、
イ人は入場無料なのに外国人は驚きの500バーツで搾取しまくり~の ああ、どこかざわがむねむねするスポットね。

スカーちゃんは入り口入ってすぐのところにあるの、

混雑は避けられないけど一応紙あるし洋式だしグローバルに対応してみましたっ
でも床濡れそしてやや、く、さ、い…たとえるなら新宿駅の構内地下トイレに近い感じ…

謎の注意喚起マークも日本人からしたら「わ、わかっとるわ!」て感じだけど、
昔ながらのタイ人おばあちゃんや広い世界のどこかには「はて、このトイレットは…」というピュアなお方がいるんだわ


減点ポイント

☆ 床濡れ、しかも汚い感じ

☆ 下水道うまくいってない感じのかほり…


share

0 件のコメント:

コメントを投稿