BKKトイレミシュラン どこでスカー?
バンコクのさまざまな施設のトイレを★五つで評価するページです。
2013年9月29日日曜日
@ Suvarnabhumi International Airport ★★☆☆☆ 星2.5つ
もう誰もが通るタイの玄関、スワンナプーム国際空港。
3
年前にはエアポートリンクなるものが開通し、今や都内の
終点BTS直結パヤタイ駅まで30分で行けます!
バンコ
クのあのクレイジーな渋滞にぷんすかする必要もありませ
ん! (・∀・)
しかーししかし!! こんな、この国の顔とも言える大切な場所のスカーさんが
こんなお粗末なレベルだなんて、、(泣)
いやいやココこそ力入れとくべきでしょ。イメージアップ
するならここでしょ! と声を大にして言いたいです。管理会社に。
減点ポイント
☆オイニー
☆水ぬれ放題、そしてそれ放置され放題
☆あの「わ、わかっとるわ」サインに従わなかった誰かさ
んのクツの足跡が便器にクッキリ。。!
ぷんすかを通り越してげんなりしますわこりゃ。。\(^
o^)/
あ、ちなみに場所はチェックインカウンターのとこです。
時間によっては激込み注意\(^o^)/
http://dokodesukabkk.blogspot.com/2013/09/suvarnabhumi-international-airport-2.html
@ Suvarnabhumi International Airport ★★☆☆☆ 星2.5つ
2013年9月28日土曜日
@ Dream Hotel Bangkok ★★★☆☆ 星3.5つ
ニューヨーク発のおしゃれなドリームホテルは2006年
にDream NewYorkの姉妹ホテルとしてオープン。
あの
ポール
・スミスがデザインを手掛けた
と聞けば、どれだけおしゃ
れに気合い入ってるかが伝わるかしら…?
オープンが7年前とは思えない程、前衛的なデザインです。
エ
ントランスにはギラギラに輝くDreamの文字が眩しい
立方体がくるくると回転してお出迎え!
ロビーには仏塔を模したこれまたおしゃれなオブジェが水
面からにょっきり…
全てがおしゃれすぎる…
この異空間が
日常を忘れさせるドリームな演出?なのでせうか?
まずお邪魔したのは、週末はこれまたおしゃれなセレブバ
ンコクっ子で賑わうという、
2階のレストラン&ラウンジ
"Flava"内のスカーさん。
第一印象は
暗っ!
そして次に目に飛び込んでくるのは
青く
輝く水槽
…なんとムーディ( °д° )!
トイレで一生を過ごすお魚さん達はどんな気持ちなん
だろう…何故か映画『NIMO』を思い出し、わくわくす
るわたし。
そんなムーディさのため、用を足すには落ち着く…よりも
見えない!個室には水槽のあやしい光は届かないため更に
暗いのです。
便座濡れはないの?ゴミ箱ここなの?ん?!
?
という苦行。
でもね、スカーを後にする時気付いたんだけど、入ったと
この壁のつまみ…回したら明るくなった。笑
照明調節可能!!
訪れる機会のある方は、お好きな明るさでお寛ぎください
♪
後でロビーのスカーも覗いてみたところ、2階のエキセン
トリックさはなく、かわいい緑なこじんまり平凡スカー。
(明るいよ!)
庶民にはこちらがおすすめ。もちろんどちらも普通に清潔
☆
減点ポイント
☆2階な3つ、ロビーは1つの個室があるけど、狭いので
あまり待ちスペースはないかな。
待ち人がいる場合は譲り
合い精神がないと個室→手洗い→出口でのすれ違いは困難
なような…?
http://dokodesukabkk.blogspot.com/2013/09/dream-hotel-bangkok-3.html
@ Dream Hotel Bangkok ★★★☆☆ 星3.5つ
@ Wat Pho ★☆☆☆☆ 星1.5つ
王宮
に並ぶ観光スポット。
というか場合によっては
「王宮は時間なかったらいいけど、あの寝てる?大仏?あれは見とこ」
となるぐらい認知度高いワットポー。
さらに言えばタイマッサージの総本山でもあり、涅槃仏だけじゃなく敷地内には色々と見どころもあるのだけど、
王宮→ワットポーの順序で入ると
「あとは、さっき王宮で見たようなやつでしょ?…(見なくても)いっか…」
と寝てる大仏以外がおざなりにされてしまう率75%ぐらいです
スカーさんは何と言っ
てもね…オイニーがドイヒーなんですよね
一応外国人観光客にグローバルに対応した洋式なんですが紙なし床うすら濡れ、そして何と言っても
口呼吸に終始せざるを得ないかほり
で大きく減点です…
大きな涅槃仏さまは悟りの境地に達して穏やかな顔をしているのに、
私はおトイレのオイニーだなんて何て小さな煩悩に感情を揺さぶられているのでしょう。
修業が足りませんね…
減点ポイント
☆ せめて無臭だったら星2つだったね。たとえいくら綺麗でも臭いはかなり重要だね。
http://dokodesukabkk.blogspot.com/2013/09/wat-pho-1.html
@ Wat Pho ★☆☆☆☆ 星1.5つ
2013年9月26日木曜日
@ Mango tree ★★★☆☆ 星3つ
今や日本にも東京大阪と支店があって、ロンドンやドバイ
にまで進出!
タイ飯ビジネス大成功のマンゴツリー@シー
ロムさん(^o^)
旅行者のお友と行ったので、恐れ多くもパッタイ(的なも
の)など頼んじゃったんですが、
おしゃれにチーズなんか
!かかってたり量も超お上品な感じでして。
パッタイ
と言
えば
カオサン
で、
自分探しの旅の途中の小汚いバックパッ
カー(バックパッカーの皆ごめんなさい)
と一緒に地面に
座り込んで食べるもの
だと思ってたワタクシにとって、
ま
、まさに、木の上のパッタイさま…(マンゴ「ツリー」だ
けに、です
そんなお料理と裏腹におトイレ2階には男女個室が1つず
つしかなく、
ドアの前で待ってたら店員おばちゃんに
「空
いてるから男性用使っていいよ」
と言われ、
イヤイヤあん
たがよくてもわたしゃ嫌だよ
と思っても、かなりしつこく
勧められたので渋々入った結果、
秘技、便座を爪1本で下
ろす
の術でHPを消耗する羽目になり、便器周りの水濡れ
もやや気になる感じでしたわ。
スカーさんももう1歩頑張ってくれたらまた旅行者を連れ
て行くのにね!
http://dokodesukabkk.blogspot.com/2013/09/blog-post_26.html
@ Mango tree ★★★☆☆ 星3つ
2013年9月24日火曜日
@ Sha raku ★★★★☆ 星4つ
最寄りアソーク、 soi 23奥の日本料理屋さん。
定期購読してる
ArayZ Magazine in Bangkok
にいつも載ってて気になってたけど、
ちょい敷居高めでオジオジモジモジしてたですがついに行けたわ(^o^)うふ
個室多めでナイス雰囲気(^o^)イイネ!かわいい店員さんにお勧めされた だしまき卵がアローイ
何てか新宿とかにあったらもう無難中の無難、
ちょい洒落てる度120%!
とりあえず写楽なら文句出ないっしょ!?個室だし!!ウェーイ!
って流れで体育会系商社マン合コンとかやたら開かれちゃう感じするわ バンコクでも そうかな?
入り口付近にあった
梅酒の種類
すごかったーこだわってたのかなー
連れの人に合わせてボトルで入れたウイスキーしか飲まなかったTHE後悔…
スカーさんはね入り口のすぐ近くにあってアプローチしやすいの~
そして洗面台の器が和食器風で凝ってるし掃除も行き届いてるようで快適でしたわ。
減点ポイント
☆ 減点ポイントは特にないんだけど加点ポイントもないのね。
この和食器風の洗面台水が飛び散りそうだけどこまめにお掃除してるのかしらね~ 感心感心…
http://dokodesukabkk.blogspot.com/2013/09/blog-post.html
@ Sha raku ★★★★☆ 星4つ
@ Central Chidlom ★★★★☆ 星4.5つ
BTS Chidlom駅 タイデパート界の大御所、センタン・チッロム大先生。
ここも駅直結なので緊急お助けスカーとしても使用可。
でも同じ駅反対側に
センタンワー
できちゃったもんね。もうこっち側なかなか行かないよね。
けど上の方の階にあるハイソー目なフードコートはタイ料理だけじゃなく色んな国の味が楽しめるのでスキよ(・∀・)シッテル?
ここの真ん中で
カオニャオマムアン
を延々と作ってるマムアンおじさんがいるんだけど、
彼が扱
ってる黄色いマムアンたちがそれはもう、きれいな形で丸々と太ってて、
これ、もう絶対においしいわっ!
っていう見た目なんだよね。
食べたことないけど。
実際大御所すぎるのでスカーさんだってそれなりに年季入ってるんだろうなとだいぶ油断して入ったら、
まあ、なんと(!) おキレイ!!
それになんだかさ・わ・や・か〜 な それでいてほんのり甘い、
お上品なか ほ り
がしたの・・♡
ニクいわーこの上級アロマ使い(´v`)
トイレってほら大体最初は覚悟して口呼吸で挑む
↓
けどおそるおそる怖いもの見たさ的に軽く鼻呼吸はさんで一瞬コッソリ確かめる
↓
ああ〜やっぱり、だめだった、、
ってプロセスが定番(?)だけど、この「だめだった、、」がなかったyo!yes!
あ、ちなみにリネンとか食器売り場ヨコのスカーさんでつ。階は忘れた。
減点ポイント
☆ウオシュレットじゃない、とか?
☆お手拭きタオルじゃない、とか?
あれ、ワタシってばいつのまにか多くを求め過ぎてる、、?(ゝ。∂)
http://dokodesukabkk.blogspot.com/2013/09/central-chidlom-4.html
@ Central Chidlom ★★★★☆ 星4.5つ
2013年9月22日日曜日
@ Health Land Spa and Massage Sathorn ★★★★☆ 星4つ
バンコクで
トップレベルのコスパ
を誇る、マッサージスパ。
ヘルスランドっていう名前はちょいアレだけど、超・健・全な普通のマッサージ店ですよ(・∀・)ウフフ
観光客はもちろん地元バンコクっ子の利用者も多い。
店舗もたくさんあるのでどこいくか迷ったらとりあえずここ行ってみたらいいんじゃないでしょうか。
ずっと通ってたけど最近調子のって料金値上げしたので新しいところも開拓し始めようかなと
。
それでも2hタイ古式なら10回セットのクーポン買うと一回100B割引なのでかなりお得です♪
アソーク店は8割日本人。エカマイはいったことないや。ピンクラオは観光客あんまりいないイメージ。
スカーちゃんは広々していてキレイ。お店の中のリラックス空間がそのまま続いてる感じで◎
けど場所が奥まっているので順番待ちの人が利用しやすい場所にももう一個ほしいところね。
減点ポイント
☆化粧直しスペースの位置。
真ん中に両面鏡で洗面台とも向かい合ってるのでいろんな人と目が合いやすい(ゝ。∂)-☆バチッ
http://dokodesukabkk.blogspot.com/2013/09/blog-post_22.html
@ Health Land Spa and Massage Sathorn ★★★★☆ 星4つ
2013年9月20日金曜日
@ Bar Woodball Thaniya MEK Branch ★★☆☆☆ 星2つ
在タイ日本人なら誰もが一度は行ったことがある、行ったことなくても名前ぐらいは知っているバー、ウッドボールさん(^o^)
本日は
タニヤ店さん
のスカーさん~
お店のラッパー
Mekoli Kato
さんが
「めっちゃ掃除してますから!!!」
と断言したとおり
清潔にしてる努力は伝わるのですが、
ビルの古さからか、窓なし
ジメジメ~ッ
とした感じと、タイル隙間がところどころ黒っぽい感じとか男女共
用なのがちょっとね…
しかも男子便器と洋式便器の間に
気持ち程度の小さい仕切り
があるのは何なのでしょうか。
余計な細工で男女共用の引け目を前面に押し出してしまったスカーさんの弱気な態度が逆にマイナスだぞ!自信持って!
でもねお店の方は常連さんがめちゃ多くて賑わってる感じで。
常連さんが多い店って1人でふらっと行くともう超疎外感味わっちゃうみたいなのアリガチだけど、
このお店は髪型とシャツがいつも奇天烈なメックお兄さん(私はザリガニのシャツが好きなの~)と、
カウンターで1人で飲んでる常連さんが大体優しいからきっとお1人様でも全然大丈夫よ(^o^)
お客さんは旅行者の人も多いんだって~ メックさんいつも親切なのにトイレの星が低くてごめんなさい!
減点ポイント
☆ どんより感と、仲良さそうで仲悪そうに並んだ男女のおトイレ…
http://dokodesukabkk.blogspot.com/2013/09/blog-post_20.html
@ Bar Woodball Thaniya MEK Branch ★★☆☆☆ 星2つ
2013年9月19日木曜日
@ Inter Continental Bangkok ★★★★☆ 星4.5つ
BTSチットロムから
センタンワー
(私にはこう聞こえる)方面へ歩いていくと、すぐ右側にあります。
この辺て駅からサイアム方面へつながってるスカイウォーク両側にホテルやらデパートが沢山あって、スカースポットも選び放題。
せっかくだしおキレイなところで・・という清潔感にこだわっちゃうタイプの方はぜひホテル利用をおすすめます!
やはり高級ホテルのスカーちゃんたちって、
きっと洗練されたトイレ掃除の教育を
施されているスキルフルな方々が毎日しっかり管理しているだけあって、デフォルトでピッカピカ。
こんだけキレイだとすっきり感も倍増ね(^▽^)
☆減点ポイント
平・凡・便・器・・。
ってこれもうどうしようもないのかしら?いや、もっと上があるハズ。
星5つというさらなる高みをめざしてみようよ、凡なお便器たちよ・・という希望を込めて♡
http://dokodesukabkk.blogspot.com/2013/09/inter-continental-bangkok-4.html
@ Inter Continental Bangkok ★★★★☆ 星4.5つ
2013年9月17日火曜日
@ Wat Phrakeaw ★★☆☆☆ 星2つ
バンコクの観光地といえば?
「ワットプラケーオ!」
とタイ人だって
口を揃えて言っちゃう最大見逃せないスポット、王
宮。
確かにきれい、本当にね、夜だってライトアップでまぶし
い。
ラーマ1世は本当にすばらしい仕事をしましたね。
しかしもうね、一歩敷地の半径100m以内に入れば世界
中の人が仏像と同じポーズでお写真とりまくり、
そんなテ
ンションふわっふわ外国人をトゥクトゥクに乗せちゃお!
と、
「ワットプラケーオは今日休みだよ」
と大混雑の入り口
を前にひねりのないうそをつく悪い人たむろしまくり、
タ
イ人は入場無料なのに外国人は驚きの
500バーツ
で搾取
しまくり~の ああ、どこかざわがむねむねするスポット
ね。
スカーちゃんは入り口入ってすぐのところにあるの、
混雑
は避けられないけど一応紙あるし洋式だしグローバルに対
応してみましたっ
でも床濡れそしてやや、
く、さ、い…
たとえるなら新宿駅
の構内地下トイレに近い感じ…
謎の注意喚起マークも日本人からしたら「わ、わかっとる
わ!」て感じだけど、
昔ながらのタイ人おばあちゃんや広い
世界のどこかには「はて、このトイレットは…」というピ
ュアなお方がいるんだわ
減点ポイント
☆ 床濡れ、しかも汚い感じ
☆ 下水道うまくいってない感じのかほり…
http://dokodesukabkk.blogspot.com/2013/09/blog-post_2181.html
@ Wat Phrakeaw ★★☆☆☆ 星2つ
@ Som Tam Nua ★★★☆☆ 星3つ
サヤームスクエアの
長蛇の列
、その正体はこのお店~(**)
夜は120%並ばなければ入れないイサーン料理屋さん。
おしゃれでおいしくお財布にも優しい感じね。
でも何だか、何だかだな~、
ま、私ってタイ料理レストランのおいしさの違いってあんまわからんだけど(OISHIでオイシー!本格的!て言ってるタイ人レベル)
わざわざ並ぶことはないかもね、この先も。ランチは比較的空いてておすすめ(´∀`)
あと
サヤームセンター
にも支店ができてそっちも空いてるかね
おトイレは、古ぼけたビルの感じからかなり、かなり覚悟して入ると、
おお!何てきれい!
という、料理上手な黒いギャルと同じぐらいのギャップ効果で星もちょっと上乗せしちゃう感じで。
個室のドアは妙にしゃれてるけど洗面所はしょぼいです。
減点ポイント
☆ 無難だけど何もアピールポイントがなく、合コンなら解散して即名前忘れちゃう「いい人」止まりタイプです。
http://dokodesukabkk.blogspot.com/2013/09/blog-post_17.html
@ Som Tam Nua ★★★☆☆ 星3つ
2013年9月16日月曜日
@ cafe bicycle ★★★☆☆ 星3つ
BTSプルンチット駅真ん前、偶数側にある、オサレ系カ
フェ。
もはやBKKぽさとかまるでなし。ここはNYCか
?LAか!? (行ったことないけど)、と思うほど客はほぼ、ファラン
。
(か業界人風タイ人。仕事の打ち合わせとかしちゃって
る系の)
その空気に飲まれつつオサレフレンチトーストをオーダー
。
運ばれてきたと同時に
"it looks nice !"
て隣の席のファランが話しかけてきたよ。
半分食べ終わっ
たところでさらに
"how's ur toast?"
て感想まで聞いてきた。
正直、いちごが酸
っぱくてミミが硬かった。
ああ、私って日本のいちごが好
きなんだナって。思ったけど言わなかったよ。
減点ポイント
☆ペーパー溢れてる
☆カバンかけフック、荷物置きスペースがない。
男女共用だったけど、広い空間で便器が別々だったのでさ
ほど気にならず。
ペーパー溢れ以外は、全体的に小ぎれい
だった。水ぬれもなし。
にしてもこの男性用便器、普通よ
りデカいと思うの…。ま、あたしゃタイの普通サイズとか
わからないけどね(´-`)
http://dokodesukabkk.blogspot.com/2013/09/blog-post_16.html
@ cafe bicycle ★★★☆☆ 星3つ
2013年9月15日日曜日
@ Vientiane Kitchen ★★☆☆☆ 星2.5つ
Sukhumvit soi 36 トンロー駅近くのイサーン料理屋。
遅めの時間に行ったからか、店内ひろいけど中はスッカスカでした。
前にステージがあってずっとノリノリイサーンダンス、タイソング、そしてこちらを意識した感満載で日本語ソングもやってました。
アハーン(ごはん)はだいたい
セーップ(アロイ)!
でしたがトードマンクンだけはゴムのように、固、かった…。
でもビアラオ飲めるのはいいね(^▽^)
スカーちゃんは、うーん、なんていうか、コメント、あまりないわ笑。
しいていえば清潔度でマイナスなのでちょいもったいないかな〜、、という程度。
減点ポイント
☆あんなに沢山従業員いるんだからもうちょっとキレイにしようよ
床にちらかる紙クズ。洗面所の水ぬれ。そして、呑気に寝ているあの置物よ。。
http://dokodesukabkk.blogspot.com/2013/09/vientiane-kitchen-2.html
@ Vientiane Kitchen ★★☆☆☆ 星2.5つ
2013年9月12日木曜日
@ CLOUD47 ★★☆☆☆ 星2.5つ
シーロムはユナイテッドセンター(ほらあのJALとか入ってるビル)の最上階47Fに2013年6月末にオープンしたルーフトップバー。
と、google先生で調べたら出てきたよ。
開放的なオープンスペースで内装は真っ白、その名の通り雲の上にいるよ的な、
けど雨季にはちょいリスク高いよ的な、
もう夜景がキレイすぎて気づいたらとなりで見てる人をあれ?好きになっちゃって・る的な、
何て言うか、ナイスな異空間でした(ゝ。∂)☆ミ
謎だったのはアサヒビールがシンハより安かったこと。こんなことある,,?タイよここ。スカーちゃんはシンプル且つ平凡。
減点ポイント
☆洗面台ヨコになぞのでかい扇風機。
なんなのさこれ(・3・)ほら色んなニオイ〜が風にのってまわる〜ま〜わる〜よ〜ニオイ〜はまわる〜
http://dokodesukabkk.blogspot.com/2013/09/cloud47-2.html
@ CLOUD47 ★★☆☆☆ 星2.5つ
2013年9月11日水曜日
@Central World Plaza ★★★☆☆ 星3つ
セントラル系列最大、そしてなんと東南アジアでも最大の複合商業施設が、
ここ
センタン・ウォード!
(←タイ的にはこんな風に発音してるっぽい?)
正直、センタンの他にもZENと伊勢丹大先生もあるので用を足すとこなんて腐る程ある!
のでとても評価しづらい感じだけど、
今回はメインのセンタンの2階、BTSスカイウォーク直結のフロアのスカーさんピックアップいたします。
さて…なぜこのスカーさんかというと、それは
なんかいるから笑
入り口でもいきなり最中だし、個室も覗かれてるし、流そうとしたら大事なところだし…こやつ一体??
スカー自体はそれほど優秀ではないし、いつまでこやつらが居座るのか謎だけど…こういうの、くすっとできてイイネ!
減点ポイント
☆出入り口近くというのもあり基本的に人が多くていろいろ(掃除・補充とか)追いついてない
他は平々凡々な感じだな~
あ、除菌しゅっしゅ"d-request"だっけな(´°౪°`)??は、ありましたよ!
http://dokodesukabkk.blogspot.com/2013/09/blog-post_11.html
@Central World Plaza ★★★☆☆ 星3つ
2013年9月10日火曜日
@ Jin-Emon Hermitage ★★☆☆☆ 星2.5つ
Sukhumvit soi 51-53 にある甚右衛門の隠れ家。
soi 53側から行くと入り口がどこか分かりにくいです。なん
せほら「隠れ家」なもんで、、! (・∀・)
ザ・居酒屋ダイニング的基本メニューならだいたい何でも
そろってて、全部そこそこアローイ、
お酒の種類も豊富 (^▽^)ワホーイ
けど結局、お店のイチオシは何だったのか?売りがイマイ
チ分からない中途半端な印象。
値段設定も日本とほぼ変わ
らず、お客さんも日本人ばかりですよそりゃ、ね。
個室が
多いので接待(や合コン)向け(・∀・)
スカーちゃんは2箇所はあったと思うけど、今回は廊下に
ある方で〜
減点ポイント
☆おされ風タイルと店の雰囲気のミスマッチ
☆男女共用
その上がっちゃってる便器を指と爪のさきっぽでそ〜 と降ろす作業、
女子にとっては結構やなのよね。。( ´-`)
http://dokodesukabkk.blogspot.com/2013/09/jin-emon-hermitage-2.html
@ Jin-Emon Hermitage ★★☆☆☆ 星2.5つ
@ DEAN & DELUCA MahaNakhon ★★☆☆☆ 星2つ
チョンノンシー駅徒歩1分、超有名小洒落カフェ。
何年か前、東京周辺で30代前半(決して超若者ではない) の黒髪ボブとかの女性がやたらこの店のエコバッグを持っていた、
あれは一体何だったのでしょうか。
さて、天井広々、入口のドア大きくて厚くて重ーい、
中にいる人はタイ人
(大体Macbookを使用)
ファラン
(大体Macbookを使用)
て感じ
店員も客も自意識超高めのこのカフェのおトイレ
はっきり言って最悪よ。
まず、オシャレに見せかけている洗面台に
大量の羽蟻の死骸
よ、あなた。
しかも、しょっちゅう店員が出入りしてるのにスルーよ。
個室のドアも妙に凝っちゃったせいで鍵閉めにくいし、
その割にゴミ箱いっぱいになってるし、洗面台びしょびしょだし、
いくら外見着飾っててもこれじゃ女神さま来ないしベッピンさんにもなれないわよっっ!!!
(詳しくは植村花菜さんに聞いてね)
てなわけで、サンドイッチがおいしくて雰囲気が良くてもこのトイレじゃデートでは使えないよ。
減点ポイント
☆ 店内かわいくても内面オブス
http://dokodesukabkk.blogspot.com/2013/09/blog-post_10.html
@ DEAN & DELUCA MahaNakhon ★★☆☆☆ 星2つ
2013年9月9日月曜日
@ at ease ★★★☆☆ 星3つ
Sukhumvit Soi33/1、フジスーパー1号店の並びに建つマッサージ店。
My Porchの姉妹店
ということで安定安心のサービスが受けられるはず!
最近、店舗拡張のため2軒程お隣にat ease nextもオープンしましたが休日は予約必須と思われます。
ここのスカーさん、特筆すべきはその
斬新なウォシュレットシステム
。
なんと手動でダイヤル?を回すとズバババババ…と水が発射されます!これはびっくり( ³з³)
水圧はダイヤルで調整OK!でも狙いはつけられないため、自発的アクションが必要です。
同システムを備えたスカー、見かけた方はご一報お待ちしてますっ(`・ω・ ´)b
減点ポイント
☆出入り口が完全にスタッフの待機スペースで気まずい
☆清潔でかわいいけどちょっと手狭な感じ
http://dokodesukabkk.blogspot.com/2013/09/blog-post_9.html
@ at ease ★★★☆☆ 星3つ
2013年9月8日日曜日
@ La Buca ★★☆☆☆ 星2.5つ
プルンチット駅から徒歩5分、soi 1の奥にあるバンコクイタリアンの名匠(らしいよ)ラブッカさんでーす(^o^)!!
もうね最初に言っとくとおトイレはめちゃめちゃイマイチなんですが、お料理がほんとおいしかたーんんーー
個人的には何よりパスタがスバラシク ボーノボーノ~
バンコクでこんな
完璧な固さと味付け
初めて!て感じ!うふ!(でも写真はないの…)
名物オーナー(イタリア人じいじ)が合間に
手品や孫を一方的に見せてくる
のも、家庭的な雰囲気と捉えれば まあオッケー…(´∀`;
スカーさんは年季の入った歴史ある感じの店内の、年季が完全に裏目に出てる感じで、
ま、古ぼけててこれといった工夫もなくちょっと…だね…
でも一応臭い水漏れなし紙ありの最低限守ってるので雰囲気印象点でマイナスって感じですが、
おトイレの星差し引いてもまた行きたいお店~o( ´_ゝ`)ノ
減点ポイント
☆ 長居したくない狭さの個室
☆ 隠しきれない隅々の古さ
http://dokodesukabkk.blogspot.com/2013/09/la-buca-2.html
@ La Buca ★★☆☆☆ 星2.5つ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)